コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)について
トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 教育・文化 > コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)について
コミュニティ・スクールとは?
コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、保護者、地域住民、校長、教職員、学識経験者などで構成する「学校運営協議会」により、学校の運営全般について協議し、学校と地域が一体となった学校づくりを進め、子供たちの健全な育成を目指す取り組みです。この学校運営協議会制度を導入した学校のことを「コミュニティ・スクール(CS)」と呼びます。
学校運営協議会の主な役割
- 校長が作成する学校運営の基本的な運営方針を承認します。
- 学校運営に関して、教育委員会又は校長に意見を述べることができます。
- 学校の運営状況等について評価します。
余市町での取り組み
町立小中学校では、中学校区単位で学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールとして地域とともにある学校づくりを進めます。
令和2年度 | 東中学校区(東中学校・黒川小学校・登小学校)学校運営協議会設置 |
令和3年度 | 旭中学校区(旭中学校・大川小学校)学校運営協議会設置 |
令和4年度 | 西中学校区(西中学校・沢町小学校)学校運営協議会設置 |
コミュニティ・スクール通信
学校運営協議会の活動について紹介します。
令和4年度
令和5年度
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 社会教育課 余市町中央公民館
〒046-0004 北海道余市郡余市町大川町4丁目143番地
電話:0135-23-5001(直通)FAX:0135-23-5299